その他特色(独自施策および企業誘致情報等)
羽幌町民のみ受けられる支援、その他羽幌町内で商工業などを営もうとする方への支援制度などの一部をお知らせします。なお、詳細は、リンク先をご覧ください。
町民限定制度のご紹介
-
めん羊ふとん事業
新生児に対し、町内業者が焼尻めん羊の毛を使用し製品化した「メイドイン羽幌」のフトンにベビーシューズとお祝カードを添えてプレゼントします。
(フトンの特徴)
掛け布団 95cm×120cm オリジナルタグ(ウールマーク)付き
敷き布団 70cm×120cm
羊毛量(掛け・敷き合わせ) 2.4kg程度、アレルギー・アトピー対策寝具 -
めん羊購入費助成事業
焼尻めん羊肉を市場価格よりも安く町民の皆様へ提供しています。
なお、申込時期、一人当たりの購入可能数量、申込方法は、毎年夏頃にお知らせします。 -
医療費無料制度
町独自の医療費軽減制度、これまで小学生までの医療費を無料としていましたが、平成26年4月から、その対象年齢が中学生までとなります。 -
人づくり事業
まちづくりに関する人材育成を目的に、地域活動を積極的に行う人や団体に対し、その事業にかかる費用の一部を最高100万円を限度に助成しています。
企業誘致
本町に以下の事業を目的に施設を整備した場合、様々な助成を行います。
【対象企業】
情報処理提供サービス業 ・コールセンター事業 ・新エネルギー供給業 ・物流関連施設(倉庫整備に限る)
-
設備投資に関する補助金
投資額が1,000万円を超えた場合、当該費用の20%以内、1,000万円を上限に助成。 - 上記整備に町有地を使用する場合は、当該用地を10年間無償貸与。
- 上記設備に関する固定資産税を3年間免除。
空き店舗の活用
町内外事業者が、町内の空き店舗を活用し事業を行う場合、店舗の改修等に関する費用の一部を助成します。
- 町外事業者が町内の空き店舗を使用し事業を行う場合、対象経費の1/3以内、500万円を上限に助成。
- 町内事業者が空き店舗に移転する場合は、対象経費の1/3以内、300万円を上限に助成。
新商品開発支援
町内企業が新商品を開発する場合にかかる費用の一部を助成します。
- 対象経費の1/3以内。ソフト事業は100万円、ハード事業は200万円を上限に助成。
雇用に関する助成
町内の事業主が新たにパートおよび新規就業者を雇用する場合にかかる費用の一部を定額で助成します。
-
常用パートの場合
1年を雇用した者に対し、採用から1年が経過した後に該当者1人につき12万円を支給 -
正社員の場合
正社員又は常用パート社員から正社員になった者に対し、採用から1年が経過した後に該当者1人につき36万円を支給。なお、該当者がその後も継続して同会社に勤務した場合、正採用から最大3年間まで同額を助成。
