町有財産の売払い情報
羽幌町が所有する土地及び建物について、次のとおり売払います。
購入を希望される方は、町有財産売払募集要領の内容をご確認のうえ、お申込みください。
公募抽選方式
現在、売払公募している土地及び建物はありません。
公募先着順方式
(1)売払物件
■土地
所在地番 | 面 積 | 価 格 | 特記事項 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北3条2丁目13番2 | 421.57㎡ (約127.52坪) |
1,420,000円 (坪単価約11,100円) |
・境界標識あり ・境界線上の一部に隣地所有者管理のブロック塀あり ・用途地域:第1種住居地域 ・建ぺい率:60%、容積率:200% ・住宅用地以外の利用可 |
2 | 緑町45番14 | 235.20㎡ (約71.14坪) |
666,000円 (坪単価約9,300円) |
・境界標識あり ・敷地内地中に掘井戸埋没(埋戻し済) ・用途地域:第1種住居地域 ・建ぺい率:60%、容積率:200% ・住宅用地以外の利用可 |
3 | 北4条3丁目1番1 | 433.90㎡ (約131.25坪) |
2,092,000円 (坪単価約15,900円) |
・境界標識あり ・用途地域:第2種中高層住居専用地域 ・建ぺい率:60%、容積率:200% ・住宅用地以外の利用可 |
4 | 北4条3丁目1番2 | 433.89㎡ (約131.25坪) |
2,100,000円 (坪単価約16,000円) |
・境界標識あり ・用途地域:第2種中高層住居専用地域 ・建ぺい率:60%、容積率:200% ・住宅用地以外の利用可 |
5 | 栄町103番48 | 397.89㎡ (約120.36坪) |
1,719,000円 (坪単価約14,300円) |
・境界標識あり ・境界線上の一部に隣地所有者管理の塀等あり ・用途地域:第1種中高層住居専用地域 ・建ぺい率:60%、容積率:200% ・住宅用地限定 ・契約保証金 200,000円 |
・町有財産売払募集要領(北3条2丁目13番2)(緑町45番14
)(北4条3丁目1番1,1番2
)(栄町103番48
)
・町有地売払いの流れ(北3条2丁目13番2)(緑町45番14
)(北4条3丁目1番1,1番2
)(栄町103番48
)
・一筆図(北3条2丁目13番2)(緑町45番14
)(北4条3丁目1番1,1番2
)(栄町103番48
)

1 北3条2丁目13番2


2 緑町45番14


3・4 北4条3丁目1番1、1番2


5 栄町103番48

(2)申込み
「普通財産購入申込書」及び「誓約書」に必要事項を記載し、必ず持参によりお申込みください。
〈普通財産購入申込書〉
・物件番号1~4申込用(PDF版、word版
)
・物件番号5申込用 (PDF版 、word版
)
〈誓約書〉
・物件番号1~4申込用(PDF版、word版
)
・物件番号5申込用 (PDF版 、word版
)
〈申込受付期間〉
令和8年3月31日(火)まで(有効な申込みを受付けた時点で終了します。)
土・日曜、祝日を除く 午前8時45分~午後5時30分
〈申込受付場所〉
羽幌町財務課管財係(役場庁舎2階)
〒078-4198 羽幌町南町1番地の1
電話 0164-68-7001(課直通)
(3)買受予定者の決定
先に有効な申込みをされた方を買受予定者として決定し、契約の手続き方法とともにお知らせします。
(4)その他の注意事項
1.物件の引渡しは現在の状態のままで行いますので、現地、現況、近隣状況を確認したうえで、お申込みください。
(引渡し時点で隣地の越境物や残置物がある場合も、羽幌町で解消するための交渉等は行いません。)
2.買受予定者は、売買契約締結後、契約の内容に適合しないことを理由として、履行の追完の請求、売買代金の減額の請
求、損害賠償の請求及び本契約の解除をすることはできません。
3.地下埋設物、地盤調査等の物件に関する個別調査は行っていません。
4.土地は、公募地積にて売買します。羽幌町は、新たな境界明示・確認・立会い・測量は実施しません。
お問い合わせ先
財務課管財係 TEL:0164-68-7001 お問い合わせフォーム
