広報はぼろ 令和元年度11月号(No.677)
町広報誌「広報はぼろ」をPDF形式で掲載しています。ホームページ版として表紙をカラーでご紹介しています。
令和元年度の羽幌町功労・功績・善行表彰/第51回 羽幌町児童・生徒読書感想文コンクール結果(564KB)
健康コラム こんにちは、保健師です「インフルエンザを予防しましょう!」(334KB)
Dr.佐々尾の健康カルテ/北海道立羽幌病院からのお知らせ【令和元年12月分外来診療体制】(415KB)
(おしらせ)
羽幌町社会福祉協議会からのお知らせ
なくそう!望まない受動喫煙~マナーからルールへ~
税を考える週間が始まります
児童虐待防止対策の推進
税金などの納め忘れはありませんか?
10月の交通事故・消防に関するお知らせ
11月30日は年金の日です!!
し尿汲み取りのお知らせ
特殊詐欺に注意!!
統計調査にご協力ください!(2020年農林業センサスのお知らせ)
道税・町税の申告がネットでできます
11月は、労働保険適用促進強化月間です!
高齢者入浴サービスの期限は2月末まで!
(イベント・行事)
もったいないマーケット
羽幌町の医療と介護を知る講演会
はぼろコールスマイル 結成7年記念コンサート~歌で羽幌の町を元気に~
平地域・羽幌町文化協会交流作品展
(募集)
財務課臨時職員の募集
パワデールフェスティバル(玉入れ大会)参加チーム募集!!
成人講座 料理体験教室 参加者募集
令和2年 羽幌町成人式 参加者募集
(相談)
12月の定例相談
障がいに関する相談
「特設人権相談所」を開設します
羽幌オロロン出張無料法律相談会のご案内
(健康)
12月の急病診療当番医
12月の保健・子育てカレンダー
地域おこし協力隊天売隊員の日記/おろちゃんマラソン大会にファイターズガールが登場しました!!/人のうごき/編集後記(433KB)
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。(このリンクは別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
地域振興課広報広聴係 TEL:0164-68-7013 お問い合わせフォーム
