トップ > お知らせ > 令和2年度 > 避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について

避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について

 災害時において、不特定多数の方が集まる避難所は、人の密集により新型コロナウイルスや他の感染症に感染するリスクが高まります。
 新型コロナウイルスが収束する前に、万が一地震や水害等が発生し避難所を開設する場合には、3つの密(密閉・密集・密接)をできる限り避け、感染予防対策に努めますが、町民のみなさまにも日頃から避難場所の確認、食料や水等備蓄を行っていただくとともに、感染拡大防止のため次の事項についてご理解とご協力をお願いします。

平時からの取り組み

1 自宅は避難の必要がある場所か確認する

 自分の住んでいる場所がどのような区域なのか、ハザードマップで確認していただき、災害の発生に備え避難に必要な物の準備をお願いします。

 

2 親戚や友人の家等への避難の検討

 避難所が過密状態となり、感染リスクが高まる場合もあります。自宅での安全確保が可能な場合、感染リスクをおってまで避難所へ行く必要はありません。
 また、避難所だけでなく、安全な地域にいる親戚や友人の家等、避難所以外への場所へ避難することも検討しましょう。
 ※特に高齢者や乳幼児のいるご家庭は、準備が必要です。

 

3 非常時持ち出し品の確認

 町が備蓄している資材には限りがあります。できるだけ避難の際に必要なものは自分で用意し持参していただくようご協力をお願いします。
 ・マスク(なければタオル等)
 ・アルコール除菌剤(なければウェットティッシュ等)
 ・体温計
 ・最低3日分の食料や飲料水など
 

避難所での留意事項

4 手洗いや咳エチケット等の基本的な対策の徹底

 避難所では、こまめな手洗い、マスクの着用、咳エチケット等の感染症対策を徹底しましょう。

 

5 十分な換気の実施、区画の確保

 避難所内は、十分な換気を行うとともに、避難者同士が十分なスペースを確保できるよう留意します。避難所が過密になることを防ぐため、他の避難所をご案内する場合がありますので、その際はご協力をお願いします。

 

6 発熱、咳などの症状が出た方への対応

 発熱、咳などの症状が出た避難者のための専用スペース確保に努めます。また、間仕切り等を使用し、一般の避難者との動線を分けるなど工夫します。
 

お問い合わせ先

総務課総務係 TEL:0164-62-1211 お問い合わせフォーム

お知らせ